半下石の田の神
2012.07.22
肝属郡錦江町馬場 半下石
半下石の田之神像
昭和49年町指定文化財
「この田之神像は、昭和3年福原矢吉氏の作によるもので、頭にシキをかぶり、右手にしゃもじ、左手にすりこぎを持っている。また、右足に草履、左足に下駄をはいているのが特徴で、県下でも珍しい。
半下石地区一帯の水田を守り、豊作をもたら神様として大切にされている。」
錦江町教育委員会
県道66号線沿い
スリコギとメシゲを持つ
右足に草履、左足に下駄をはいているそうです
背面
以上 2012.07.22撮影
3年10ヶ月ぶりの訪問
ご健在
側面
背面
以上 2016.05.01撮影