平出水愛宕神社仁王像
2015.09.26
伊佐市大口平出水
平出水愛宕社勝軍地蔵木像
市指定文化財
「天正八年(1580)平出水地頭伊地知重広は勝軍地蔵(武の神)を奉納したが紛失したので嘉永四年(1851)重広の子孫伊地知季安・季通父子(旧記雑録の編者)が新刻復元した。台座に由来が書いてある。」
大口市教育委員会
平出水愛宕神社の標柱から山手へ
坂道を登ります
台風の被害でしょうか、木が倒れ、コンクリートがはがれています
仁王様は大丈夫でしょうか
階段の両脇に一対の仁王像
阿形
吽形
元文四己未(1739)
上から
社殿