中山屋敷の碑
2012.09.22
薩摩郡さつま町柊野
中山屋敷の碑
「『古園の切開どん』ともいわれ江戸時代の中期である。
貞享5年(1688年)にこの地を開拓した中山新左衛門の偉業を偲ぶ碑である。当時この地は荒野で牛馬人夫のみの開墾であり、非常に困難を要したと思われる。」
松尾橋の南、道路沿い
文字が刻んでありますが読めず