7,702
熊野神社太鼓橋

2015.06.06

鹿児島市石谷町

橋長:1.0m
橋幅:1.0m
単径間円弧桁橋




熊野神社
「『以熊野大神為石谷邑総社』と、町田家系図にあり、その起源は七百四年にさかのぼる。
現在の社殿は、昭和三十五年改築旧社殿をそのまま新社殿の中に納めてある。中央が熊野神社、向かって左横が島津歳久(別名は金吾)を祭った歳久神社である。」

(指定外・記念物)
鹿児島市教育委員会
道路脇に熊野神社の標柱と鳥居

参道を進むと

円弧桁橋

側面

さらに進むと狛犬と鳥居

社殿

中央:熊野神社、左:歳久神社

境内の宝塔