府鳥の田の神
2012.11.03
霧島市牧園町万膳 府鳥
田の神像
「田の神は、水田の豊作を願ってつくられ農民の心のよりどころでもありました。
この田の神は、自然の石に彫られ、ミノカサをつけて杓子を持っています。
文政4年(1821)の文字が見られますから、その頃建てられたものと思われます。」
平成14年3月 霧島市教育委員会
府鳥バス停付近から、西南方向に石造物らしきものが見えました
大きなメシゲを持った田の神
側面
側面
側面
背面
文政四年