伊邪那岐神社仁王像

2007.06.14

霧島市牧園町下中津川




仁王像 市指定文化財(平成4年6月1日指定)
「伊邪那岐神社参道の左石に向き合って2体あります。左側の像の裏側に寛文八年(1668年)三月吉日の銘があります。
 明治時代の廃仏毀釈でほとんどの仁王像は顔がかけたり、片腕がなかったり、身体に庇が入れられていますが、この仁王像は2体とも無疵であり、姶良北部でこのようなものはめずらしい。」

霧島市教育委員会
道路わきに案内板があったので立ち寄ってみました

阿形

吽形

寛文八年(1668年)三月吉日
以上 2007.06.14撮影


8年5ヶ月ぶりの訪問

阿形

吽形

寛文八年(1668年)

上から
以上 2015.11.01撮影