稲積翁住居跡の碑
2007.06.14
霧島市牧園町下中津川 荒田
稲積翁住居跡の碑
「この土地の住人で和気清麻呂公と協力してカッパ祭の悪い習慣を禁絶し又水利を興しかんがいを便にし住民に尊敬された人の遺徳を偲ぶために立てられた。」
霧島市教育委員会
石敢当
「江戸時代に道路の行き当たりに魔除けとして立てられた石柱で交通の要路にあり南九州独特のものである。」
霧島市教育委員会