7,375
両度川橋

2014.06.22

霧島市霧島田口

橋長:m
橋幅:m
単径間桁橋




両度川
「両度川は霧島の七不思議の一つに数えられています。
 この川は毎年6月ごろから流れ出し、8・9月ごろには水が枯れてしまいます。はじめ、10日も流れたかと思うと、全く乾いてしまいます。そして数日たつと、また流れ出すというのです。
 川は短く、小さいものですが、水は極めて清く量も多く、下流は滝になって霧島川に落ちこみます。
 毎年同じ時期にきまって二度流れるというので、両度川という名がつけられたといいます。(霧島町郷土誌より)」

霧島市教育委員会
両度川が道路を横切っているところ

上流側

内部

下流側