宝光院跡仁王像
2009.03.20
川辺町清水
宝光院跡
市指定文化財
「昔、川辺には河邊氏という強い殿様がいました。この河邊氏のお寺が宝光院でした。
とても大きなお寺でしたが、明治2年に壊されてしまいました。入口の仁王像や大きな宝筐印塔、少し離れたお坊さんの墓地跡から、このお寺が相当大きかったことがわかります。」
市教育委員会
突き当たりに不動堂と宝筐印塔があります
以上 2009.03.20撮影
7年2ヶ月ぶりの訪問
左の一体
右の一体
背面
以上 2016.05.14撮影