内山田の田の神
2014.11.08
南さつま市加世田内山田
田の神
「像は長袖の僧衣姿で、笠状のシキをかぶり、両手で鍬を持って、田の神舞か雨乞い用の太鼓状のものを背負っている。造立年代ははっきりしないが、十八世紀半ば項のものとかんがえられる。」
南さつま市教育委員会
国道270号線、橋の北側
両手で鍬を持つ
側面
側面