唐仁原の田の神
2016.12.17
南さつま市加世田唐仁原(とうじんばら)
唐仁原の田の神
「立像は、年老いた旅の姿をした僧侶で、頭に頭巾風の大きなシキをかぶり、右手にしゃもじ、左手に椀を持っている。
台座面に『文政九年丙(1826)、九月吉日、奉寄進、唐仁原村、仁才中(青年達)』の文字が刻まれている。」
南さつま市教育委員会
以前も探した唐仁原の田の神
こんなところにおられました
「文政九年丙(1826) 九月吉日 奉寄進 唐仁原村 仁才中」だそうです
側面
背面