益山の田の神2
2013.06.16
南さつま市加世田益山
益山の田の神
「嘉永二年(1849)の造で、大きな米俵に腰を下ろした座像の力強い姿が特徴的である。
右手の原型をとどめない石像は、用水が出来た頃(1768)と思われ、非常に古いものである。今もなお豊かな実りを願い、鎮座されている。」
南さつま市教育委員会
益山の田の神
右側の1体
側面
背面