菅原神社
2015.07.25
鹿屋市天神町
菅原神社
(荒平天神)
「この菅原神社は大正12年に火事で焼失しましたが、不思議なことに木造の御神体は無事でありました。
菅原道具が愛した梅の花びらに似た貝殻が流れ着き、波打ち際が白く光り神秘的な気持ちになる不思議な神社で、学問の神様として、進学・就職の合格祈願に各地から多くの人が訪れます。」
鹿屋市 天神町町内会
県道68号線沿い
天神島の菅原神社
以上 2015.07.25撮影
2年8ヶ月ぶりの訪問
月の左下にオリオン座
上空を国際宇宙ステーションが通過 月があるので難しかったのとノイズ低減をオンにしていたため連写できず情けない画
以上 2018.03.24撮影