車田の田の神

2014.03.22

鹿屋市吾平町上名




車田の田の神
「白質粗面の岩を丸彫りした像で制作年月日不明。田の神像の傍らに修験道の修行の場を表現した山水があり、像の頭部と山水の上部には小仏像が彫り込んである県内でも他に例のない大変珍しい像です。
 僧侶の格好をしていることから『僧侶型』の像です。」
車田の田園地帯

フェンスの奥に標柱

車田の田の神です

頭部に仏像

脇には修験道の修行の場を表現した山水があり、上部には仏像が彫り込んであります

側面

側面

背面
以上 2014.03.22撮影


2年2ヶ月ぶりの訪問

ご健在

側面

背面
以上 2016.05.08撮影