観音堂仁王像
2014.12.31
伊佐市菱刈荒田
阿弥陀如来
(薄肉彫)
石絵像
「地域の主尊石像として堂内に祀られているが、慶長年間(500年前)以来現在まで太良城下仏教遺跡として信仰され、敷地内に町家の寄進した石灯籠や仁王残像、六地蔵もある。」
覚誓寺の向かい側に石造物
壊れた仁王像
建武の石柱塔
(1992年10月発掘)
「建武年が読みとられるので今より670年前この地に修験者祈りの場所として板碑に主尊阿弥陀如来の梵字を刻字(キリーク)。仏教遺物である。」