飯縄神社の仁王像

2012.02.25

伊佐市菱刈南浦




飯縄神社
「祭神:日本武尊、勧請:宝暦二年(1752年)、尊容:天狗形(白狐に乗った図像)
長野県上水内郡飯縄山に鎮座し、修験者により全国各地へ流布、日本三大天狗の一つ、鞍馬天狗とも呼ばれる」
県道425号線から南へ脇道にそれると、仁王像が見えました

阿形

吽形

長い階段を上ると

祠が建っています

中には木造の狛犬