溜水の田の神
2015.05.24
肝属郡東串良町川東 溜水(たまりみず)
溜水の田の神様とは
「田の神は五穀豊穣の神であり、生産の神でもあります。
溜水の田の神様は製作者起源等は不明ですが、外に設置されている田の神様の中では一番小さく僧侶型で、頭にはシキを被り手にはメシゲとスリコギを持っており、幸せそうに微笑んでおられます。
横には稲荷大明神とイボの神様もあり昔から地域の人たちから大切にされています。」
溜水の八幡神社
社殿
社殿に貼り紙
裏に回ると
稲荷大明神と
田の神
石祠の中に小さな田の神様