大山津見神社

2016.05.01

肝属郡東串良町池之原




大山津見神社(山之神社)
「祭神 大山津見神
御神体 木像三躰
創建 年代不詳 ただし永禄八年(1565)に現在地に遷宮されたとの記録がある。
祭日 11月初申之日
主な行事 7月の半ばごろ祇園祭が行われ、御輿迎幸と手踊奉納等がある。」
大山津見神社

社殿

奥の鍵がかかったところに仁王像が安置されているそうです