久多島神社仁王像
2015.01.12
日置市吹上町永吉
久多島神社
「久多島は吹上浜の沖合い12Kmに浮かぶ無人島である。その昔、天智天皇のお妃が沖合いで皇女を死産され、死体を船に乗せて流したところ、船が沈み大岩が沸き出した。これが久多島で、皇女の御霊を慰めるために久多島神社を建てたと伝えられる。毎年永吉の産土神の祈願祭が行われるが、特に旧暦6月15日夏祭りに行われる永吉川筏下りは夏の夜の風物詩としてにぎわっている。」
平成6年7月25日 吹上町教育委員会
永吉川右岸、河口近くの久多島神社
阿形
吽形
上から
社殿