1,576
安養院橋
2005.04.24
南さつま市坊津町久志
橋長:5.6m
橋幅:2.0m
3径間桁橋
桁4列
架設:寛政3年(1791)
坊津町役場から国道226号線を1.4Km南下、博多浦バス停先の右下淳厚寺前に架かっています
淳厚寺は、廃仏毀釈で取り壊された真言宗一乗院の末寺の宝亀山阿弥陀寺安養院
(あんにょういん
)
の跡地に建てられた浄土真宗の寺で、安養院は宝亀4年(894年)に建立されたそうです
下部
上部
淳厚寺の石垣
下流側