福岡家の田の神
2012.03.24
姶良市宮島町
福岡家の田の神
姶良市指定民族文化財
「もとは木津志の城の口にあった田の神です。木津志には大型の田の神像が多く、上脇家にのこる堂崎の田の神に作風が似ています。この像は田の神舞いの所作を写したもので、両手でメシゲをもち、うずくまった姿で空を仰ぎみています。江戸時代後期の1805年前後の製作と考えられます。」
平成23年1月 姶良市教育委員会 建立
道路脇に標柱と田の神
田の神舞い
背面