3,726
大龍橋(仮称)
2008.09.20
|
由布市庄内町大龍
大竜発電所送水路
橋長:6.0m
径間:3.6m
拱矢:1.8m
環厚:30cm
大滝発電所運転開始:大正6年(1917)9月
芹川と阿蘇野川から取水
|

|
 |
大竜発電所水路のチェックポイント
奥に向って延びるのは芹川から取水した水路、奥に見える橋の向こうに左から右に阿蘇野川から取水した水路が延びています。大竜発電所は右奥
|
 |
ここがチェックポイントですが、石橋がありそうな雰囲気ではありません
|
 |
・・・と思いきや、側面に回るとなんと石橋、予想外でした
|
 |
上流側
|
 |
上流側はコンクリート拡幅、さらに鉄骨で補強してあります
|
 |
下流側
|
 |
内部
|
 |
下流側には大竜発電所 |