5,622 深津塩崎神社参道橋
2011.01.23
|
福山市東深津町
橋長:2.5m
橋幅:2.1m
単径間桁橋
|

|
塩崎神社御由緒
「創立代は正保三年、前領主五水野勝成公が再建されたと伝えられている。
御神徳
神典この三柱の神は伊弉諾命筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原水低水中水上と次々に禊された時に生れた神である。
従って海や川の年守護神の信仰もあり又禊祓によって罪や穢を拭い去り清らかな身心に立返る新生の信仰と広められた。
全国の住吉神社と同祭神であり古来より此処深津の里をお守り下さる産土神社にして、氏子の崇敬する神社である。」 |
 |
塩崎神社前に架かっています
|
 |
東側
|
 |
西側 |