4,312
閑谷学校閑谷神社前橋
2009.05.04
備前市閑谷
橋長:0.6m
橋幅:2.3m
単径間桁橋
重要文化財
閑谷神社
「閑谷学校の創設者である岡山藩主池田光政を祀るために貞享三年(1686)に建てられたもので、もと芳烈祠または東御堂といわれた。明治八年光政の祖父輝政ならびに父利隆を合祀して閑谷神社と改称した。
本殿内に光政の金銅製座像(宝永元年鋳造)を安置している。」
右手が閑谷神社、左手は聖廟
正面
側面
奥は椿山
上から