4,228
鴨神社 宮の石橋

2009.05.03

浅口市鴨方町鴨方330番

橋長:3.3m
橋幅:2.8m
単径間円弧桁橋




鴨神社略縁起
「鴨神社は、天津彦炎瓊々杵命・加茂天健角身命・鴨別命・大己貴命・神日本磐余彦尊・天鈿女命・下照姫命・媛踏五十鈴姫命の八柱の神を奉斎する。
創祀年月は不詳ですが、平安朝の頃(約千年前)、京都より加茂大明神を勧請し、氏神として奉斎、明治二十年太政官布告により、鴨神社と改号した。
 明治四十年火災により焼失、幣殿と拝殿は明治四十五年に再建、本殿は昭和十八年に再建竣工し、旧に復した。
 戦前、戦中、戦後を通じ氏子はもとより、近郷近在の多くの人々の、魂のよりどころとして崇め祈っている。」
鴨神社、参道の途中に架かっています

川ではなく道を跨いでいます

下部

上から