1,417
桃渓橋

2005.01.02

長崎市
長崎市指定有形文化財

西山川




桃渓(ももたに)
「寛永11年(1634)最初の石橋眼鏡橋が架けられて以後、17世紀までに中島川と直交する道路筋のほとんどに石橋が架けられました。
 桃渓橋は、延宝7年(1679)僧卜意の募財により架橋された石造アーチ橋です。側にある地蔵堂を卜意地蔵といい、この橋は卜意橋とも呼ばれています。昭和57年(1982)の長崎大水害により大破しましたが、その後原形に復旧されました。」

長崎市教育委員会
上流側

上部
以上 2005.01.02撮影


上流側

下流側

下流側
以上 2006.01.03撮影



2年11ヶ月ぶりの訪問

下流右岸側の壁石に銘板が見えます

「長崎僧卜意募 十方十諸檀越 建造石橋済津 云々・・・」と書いてあります
以上 2008.12.06撮影