311
左目木橋
2004.02.22
|
高千穂町左目木
永の内川
橋長:5.0m
径間:3.6m
拱矢:1.5m
環厚:50cm
架橋:江戸期
|
県道204号線を岩戸神社の交差点から約650m先左折、100m先です

|
 |
上流から見ると普通の小川です
|
 |
ところが下流側はものすごく深い谷で、怖くなりました
|
 |
左の写真は、下まで降りて撮ったものではなくて、縦のパノラマで撮ったものです
一番下の青い部分は滝つぼになっています
|
 |
以上 2004.02.22撮影
|
 |
上岩戸地区へ向かう途中、県道207号線から見降ろせます
|
 |
以上 2005.12.10撮影
|
 |
5年3ヶ月ぶりの訪問
|
 |
上流側
|
 |
右岸側
|
 |
左岸側
|
 |
拱頂部
|
 |
下流側
以上 2011.03.20撮影
|
 |
3年1ヶ月ぶりの訪問
|
 |
上流側
|
 |
上流側
|
 |
下流側の家はなくなっていました
|
 |
下流側
以上 2014.04.20撮影 |