345
青木橋
(納島橋)
2004.03.09

宮崎市富吉 納島

六田川
橋長:9.5m
橋幅:3.9m
径間:3.5m
拱矢:1.95m
環厚:32cm
架橋:大正14年1月


平和台大橋から県道17号線を西進。道なりに約3.4Km先信号を左折。(相生橋南詰め交差点から500m南の地点)
1.4Km先に架かる現役の市道の橋です



「納島ノ地区ヲ横断スル一ツノ細流ハ降雨毎ニ直チニ横流汎濫ヲ極メ忽チ交通杜絶世ノ人
不便不尠シモ依然トシテ旧態ヲ改ムル時ナカリシガ本村会ハ茲ニ見ル所アリ大正十三年二
月ニ於ケル通常村会ハ費用ノ増大ナルヲ●々ス道路ノ改修橋梁ノ改造ヲ議決シ大正十三年
十月工ヲ起シ大正十四年一月竣工シ交通ニ利便ヲ與フルニ至リシモノナリ就中橋梁ノ改造
ニ付テハ木石橋是非ノ論議アリタルモ永遠ノ石橋ヲシテ是トスルニ至リ遂ニ石造鏡橋ニ決
又郡界ヲ堀下ル事丈余工費二千三百円蓋シ鏡橋ノ架設ハ本村ノ工事中之ヲ以テ嚆矢トス」

記念碑より
宮崎市では神社を除いてただ1基と思われる石橋です(※2010.10月現在2基)
蔦がからまり、石橋には見えません
近所の方の話では、何年も草刈りをしていないそうです

下流側から
かろうじて輪石が確認できます

架橋記念碑
工費は「二千三百余円」とようやく読めます

上部
青木地区と納島地区の境に架かっていますが、川をはさんでそれぞれ自分の地区の名で橋を呼んでいるそうです
以上 2004.03.09撮影


少し蔦を切り落としました
2005.02.26撮影

橋頂部

右岸側
コンクリート厚40cmの基礎の上に5段150cmの石積み
その上に起拱石が乗る

真ん中部分に出っ張った石があります

この出っ張った石は左岸側にもあります

以上 2005.02.26撮影


久しぶりの訪問ですが相変わらず蔦が絡み付いています

下流側も同じく
以上 2007.04.14撮影



7年2ヶ月ぶりの訪問

見事に藪が払われています

下流側もきれいになっています

下流側

上部
以上 2014.06.01撮影



2017年5月に国有形文化財に登録されました


4年3ヶ月ぶりの訪問

上流側
以上 2018.09.16撮影