3,134
奈留橋
2007.12.23
|
串間市大字奈留(なる)
奈留川
橋幅:6.0m(下幅)
径間:7.2m
拱矢:3.6m
断面台形
架設:明治39年?
旧飫肥志布志線
|

|
 |
国道220号線日南市−串間市境から約500m西、後続車をやり過ごすため駐車帯に止まりました
|
 |
その先を見るとアーチが見えますが、どう見てもコンクリートです
|
 |
下流左岸側から降りました
|
 |
近づいてみると石積みが確認できました
今年最後になるかもしれない新規の出現に驚きました
|
 |
右岸側
|
 |
拱頂部
|
 |
左岸上流側、左手は現橋
上・下流ともコンクリートで拡幅されていますので、上から覗いてもコンクリートにしか見えなかったのです
|
 |
上流側
|
 |
上流側
|
 |
上部、歩道として活躍中です
以上 2007.12.23撮影
|
 |
2ヶ月ぶりの訪問
|
 |
藪を払いました
|
 |
上流側
以上 2008.02.17撮影
|
 |
2年ぶりの訪問、藪が払われ見通しがよくなりました
|
 |
右岸側
|
 |
左岸側
|
 |
拱頂部
|
 |
上流側
|
 |
上流側
以上 2010.02.21撮影
|
 |
3年1ヶ月ぶりの訪問
|
 |
下流側
|
 |
左岸側
|
 |
右岸側
|
 |
拱頂部
|
 |
上流側
以上 2013.03.20撮影 |