5,700(2) 森林鉄道跡の石橋 2011.04.24 |
|
宮崎県小林市 橋幅:下2.15m、上1.47m 径間:13.5m 拱矢:3.0m 水面からの高さ:7.4m 環厚:48cm 輪石:49列 架設:昭和2年3月 石工:三木●松 |
場所:非公開 |
![]() |
|
案内して頂いた山の中に姿が見えてきました |
|
![]() |
|
写真で見せて頂いていましたが、実際は大きな石橋です |
|
![]() |
|
上流側 |
|
![]() |
|
左岸側 |
|
![]() |
|
右岸側 |
|
![]() |
|
拱頂部 |
|
![]() |
|
下流側 |
|
![]() |
|
下流側 |
|
![]() |
|
上部 以上 2011.04.24撮影 |
|
![]() |
|
2年2ヶ月ぶりの訪問 |
|
![]() |
|
この石橋の情報を頂いた樋ノ口さんから手紙が届きました 下流側の要石に銘が刻まれているとのこと、下津佐の旧萩塚橋の情報も頂きましたので、その確認 |
|
![]() |
|
上流側 |
|
![]() |
|
左岸側 |
|
![]() |
|
右岸側 |
|
![]() |
|
下流右岸側 |
|
![]() |
|
下流側 |
|
![]() |
|
下流側要石 林 昭和二年三月 石工 三木●松 |
|
![]() |
|
下流側 |
|
![]() |
|
右岸側から 以上 2013.06.02撮影 |