1,537
塔之迫橋
(井手上橋)
2005.03.12
|
大津町室
上井手
橋長:5.1m
橋幅:3.3m
径間:4.7m
拱矢:2.0m
環厚:cm
架設:文化14年(1817)
|
大願寺橋から150m南西に架かっています。下流側は拡幅されていますので、覗き込まないと輪石は見えません

|
 |
下流側 |
 |
コンクリートで拡幅してあります |
 |
上流側には桁石3列×3の方杖桁橋で拡幅してあります。
|
 |
この方杖桁橋と同じ型式は下流の西鶴橋、大分県香々地町の鵯越橋などがあります。 |
 |
上部 |
 |
以上 2005.03.12撮影
|
 |
9年ぶりの訪問
|
 |
上流側
|
 |
|
 |
下流側
以上 2014.03.09撮影 |