175
蓮河橋
2004.01.03
|
天草市枦宇土町
架設:1901年頃
橋長:15m
橋幅:7m
径間:2.6m
環厚:21cm
|
国道266号線亀川ダムを過ぎ、約500m先から左手に山道を約1Km進んだ地点です

|
 |
|
 |
|
 |
以上 2004.01.03撮影
|
 |
内部確認のため約3年ぶりの訪問
上流側拱頂部
|
 |
内部
|
 |
上部
以上 2006.12.02撮影
|
 |
4年4ヶ月ぶりの訪問
|
 |
上流側
|
 |
どうも輪石がコンクリート製のような感じですので、念入りにチェック
|
 |
下流側
|
 |
下流側
|
 |
下流右岸側の輪石に破損している部分があります
よく見ると骨材らしき丸い石が混ざっています
|
 |
これも下流右岸側、下寄りの輪石ですが、割れた部分を見るとやはりコンクリート製のようです
二重輪石となっています
以上 2011.03.12撮影 |