| 5,272 桂橋 2010.06.05 |
|
| 人吉市古仏頂町 寒川 橋幅: 径間:4.5m 拱矢:2.6m 環厚:34cm 輪石:21列 架設:大正14(1925)年 |
|
![]() |
|
| 今年の「日本の石橋を守る会」大会時、人吉の黒肥地会員から情報を頂いていました 古仏頂の石橋から約800m上流です、途中「於鹿倉山林」の標柱が建っています |
|
![]() |
|
| 最初に川を跨ぐ地点に架かっています |
|
![]() |
|
| 独特の親柱 |
|
![]() |
|
| 斜橋のため、輪石をずらして組んであります 宮崎県都城市山之口町の古大内水路橋、桂ヶ谷水路橋、長崎県東彼杵郡波佐見町の田別当のレンガ橋がこのような造りです |
|
![]() |
|
| 上流側 |
|
![]() |
|
| 右岸側 |
|
![]() |
|
| 左岸側 |
|
![]() |
|
| 下流側 |
|
![]() |
|
| 下流側 以上 2010.06.05撮影 |
|
![]() |
|
| 2年10ヶ月ぶりの訪問 |
|
![]() |
|
| 上流側 |
|
![]() |
|
| 上流側 |
|
![]() |
|
| この「ぎざぎざ」がいいですね |
|
![]() |
|
| 右岸側 |
|
![]() |
|
| 左岸側 |
|
![]() |
|
| 下流側 |
|
![]() |
|
| 下流側 以上 2013.04.07撮影 |
|