№2,527
山下橋梁
(仮称)
2007.03.04
姶良郡湧水町般若寺 山下
橋幅:61.0m
径間:3.7m
拱矢:1.85m
基礎石33cm×8段
架設:明治36年(1903)頃
JR肥薩線
山下地区で川を横切りました
この川を遡ってみます
敷石が施してあります、この先には間違いなく煉瓦アーチがあるでしょう
比較的大型の煉瓦アーチが現われました
内部は暗くて手探り状態で進みました
上流側
拱頂部
帰りには霧島連山が見えました