1,944
瀬久谷川橋梁
2006.08.05
|
湧水町鶴丸
径間:3.9m
拱矢:1.95m
基礎7段H2.31m
JR吉都線
架設:大正元年(1912)頃
|

|
 |
この場所も未チェックポイントでした。半信半疑で藪から覗くと、煉瓦が見えました。
|
 |
下流側
水深があるので上流側には行けませんでした。
|
 |
右岸側
|
 |
内部
|
 |
この亀裂はえびの地震の影響か? |
JR吉都線 吉松〜都城 61.6Km
「大正元年(1912)10月1日
【開業】宮崎線 吉松〜小林町
大正2年(1913)5月11日
【延伸開業】小林町〜谷頭 大正2年(1913)10月8日 【延伸開業】谷頭〜都城(現在の吉都線が全通)」 |
|