若宮神社

2005.09.10

志布志市志布志町帖




若宮神社
「当社は、和銅年間(708年)の創建と伝えられ慶安3年(1650年)地頭島津久茂により町の鎮守及び家門繁栄、安息延命を祈願し再興されたもので祭神は持統天皇であります。
 左右一対の善神王は元禄4年(1691年)御神殿は元禄12年(1699年)建立されたもので共に約300年の歳月を経ております。」

若宮神社
由緒ありそうな神社

両脇には善神王

元禄四辛未(1691)
以上 2005.09.10撮影


10年8ヶ月ぶりの訪問

高野さん、撮影中

元禄四辛未(1691)
以上 2016.05.22撮影