6,251
市来家の石橋
2012.03.04
|
霧島市国分中央1丁目
橋幅:2.9m
径間:1.5m
拱矢:0.6m
環厚:33p
輪石:11列
架設:昭和14年(1939)頃
|

|
 |
国分小学校前に3基の石橋が架かっています
日当山温泉の帰り道、その上流を辿ってみました
これはなんだ!!
|
 |
驚きました、間違いなく石造アーチ橋です
|
 |
スリッパ履きのまま下に降りてみました
|
 |
下流側
輪石のみ33pの厚さ
|
 |
右岸側
|
 |
内部
|
 |
上流側はコンクリート拡幅
|
 |
上部
早速家の方に取材しました
この方のお父さん(大正11年生)が17、8歳の頃満州から帰って来られ、この橋を架けさせられたそうです |