574
上平房橋
2004.04.25
|
輝北町上平房(かみひらぼう)
大鳥川
橋長:11.8m
橋幅:4.1m
径間:10.8m
拱矢:5.3m
|
轟橋から国道504号線に戻り、1.8Km南下、JAのガソリンスタンド前を左折、700m先分岐を左折、2.7Km先に架かっています

|
 |
上流側
|
 |
下流側にはダムが完成しています
満水時には沈むそうです
|
 |
上部
|
 |
以上 2004.04.25撮影
|
 |
5年4ヶ月ぶりの訪問
輝北ダム、写真中央部付近に水没しました |
輝北ダムに寄せて
「輝北ダムは、有明町、大崎町、輝北町の三町にまたがる四千ヘクタールをかんがいする国営事業によって、建設が進められてきました。
かえりみますと、昭和49年に地区調査に着手され、以来20年の歳月を経て
これを踏まえて、78.7ヘクタールのダム用地が確保されるとともに、平成7年までに46戸の家屋移転が終りました。
平成8年から、ダム本体工事を始め付け替え道路工事等関連工事が進められ、この度、ダムの完成に至ったことは誠に感慨深く喜びに堪えないところであります。
これもひとえに地元仮屋、上平房両集落の関係地権者の深いご理解とご協力の賜物でありまして、あらためて心からなる感謝とお礼を申し上げる次第であります。
今後は畑かん営農によって、生産性が高く安定した安心安全の農産物生産が展開され、曽於南部地区の農業が益々発展することを祈念いたします。
平成17年11月15日
輝北町長 有留忠男」 |
以上 2009.08.22撮影 |