4,060
平川橋(仮称)
2009.03.01
|
鹿児島市平川町
橋幅:11.0m
径間:3.6m
拱矢:1.8m
環厚:52cm
|

|
 |
去年の6月1日、指宿の帰りにマークした場所です。植生が激しく、下に降りようにも様子が分からず冬場まで待つことにしましたが、もうそろそろ決行しないと再び植生が激しくなります。
上は国道226号線、左下にはかろうじて川の流れが見えます。
|
 |
見えそうで見えない。滑りやすく危険ですので、時間をかけて降りました
|
 |
下に降りるには、2段になっているのでロープが2本必要でした。写真のようになんとか1本で間に合わせましたが、垂直に近い壁を登るための細工を昨日考え、実行しました。
|
 |
まさかとは思いましたが、アーチが見えました
|
 |
何とか近寄りたいのですが、右岸側からはちょっと無理のようです
|
 |
仕方なく、苔むした滑りやすい左岸側から、石の隙間に指を入れてつかまりながら進みました
|
 |
念願の内部
|
 |
下流側はコンクリート拡幅
|
 |
下流側から
|
 |
右岸側から
|
 |
上部 |