2,532![]() 2007.03.10 |
|
いちき串木野市下名 酔之尾(えのお) 橋幅:13.0m 径間:3.6m 拱矢:1.8m 架設:1913年(大正2年)頃 JR鹿児島本線 |
![]() |
![]() |
|
川と線路が交差しているのはわかるのですが、駐車スペースがなく、周りを3回転してようやく東側からアクセス 目標物が現われました |
|
![]() |
|
内部 |
|
![]() |
|
下流左岸側 |
|
![]() |
|
下流側 |
|
![]() |
|
さらに下流を見ると丸いものが・・・ 上は国道3号線です |