1,281
学校下(がっこうのした)橋
2004.11.21
|
肝属郡東串良町豊栄
林田川支流
橋長:4.6m
橋幅:3.7m
径間:3.6m
拱矢:1.1m
架設:明治10年
|
国道220号線、池之原で県道519号線へ。500m先池之原交差点を直進、100m先右カーブから左折
100m先突き当たりに架かっています

|
 |
上流側 |
 |
下流側 |
 |
右岸 |
 |
上部 |
 |
以上 2004.11.21撮影
|
 |
6年10ヶ月ぶりの訪問
近くの家の方が出てこられ、何かを言われています
よく聞くと「やっばんしけ?」=「やっば(役場)ん(の)し(人)け(ですか)?」
ようやく理解できました
|
 |
下流側
|
 |
右岸側
|
 |
左岸側
|
 |
拱頂部
|
 |
上流側
以上 2011.09.25撮影 |