367
白鳥橋
2004.03.13
|
有明町伊崎田宮塩
本村川
橋長:9.0m
橋幅:3.6m
径間:8.6m
拱矢:5.1m
架橋:大正5年(1930)
|
岩下橋から県道522号線で県道63号線へ戻り4.7Km北上、県道109号線へ右折
450m先、大隅衛生企業手前を右折、2.4Km先に架かっています

|
 |
現橋のすぐ隣に架かっています |
 |
上部 |
 |
右岸側
以上 2004.03.13撮影
|
 |
5年5ヶ月ぶりの訪問
|
 |
右岸側
|
 |
上流右岸側から
|
 |
拱頂部
|
 |
上流側
|
 |
上流側
|
 |
上部
|
 |
道路改良記念碑 |
「今ヤ文化ノ源泉タル交通網ハ四方ニ布カレ志布志線の開通今
ヤ茲ニ僅少十戸ノ小組合員ハ道路改修ノ議ヲ畫リ大正十四年○
月十二日ヲ以テ起工シ爾来三ヶ年ヲ閲スル間ヨク和衷協同
霜烈日巌々タル懸崖ヲ貫キ谷ヲ埋メ遂ニ昭和二年十月三十日ヲ
以テ竣工ノ運ビニ至ル計晝遂行ノ概要左ノ如シ
一 自川路界至飯野前縣道二千七百五十米
一 村補助金一千三百十二円敷地九反三畝橋梁暗渠ノ工事
一 産業組合補助三十円
一 小組合員労役日數二千五百二十日 |
以上 2009.08.22撮影
|
 |
情報提供者は忘れましたが、撤去されているということを聞いたことがありました
ずっと気になっていましたので確認に出かけました
2年11ヶ月ぶりの訪問
|
 |
無事でした
|
 |
左岸側
|
 |
現橋の下流側に廃橋として残されています
わざわざお金をかけてまでは撤去されないでしょう
以上 2012.07.29撮影 |