五社神社猿田彦大神

2016.01.23


朝倉郡筑前町赤坂




五社神社
「『筑前国続風土記附録』によれば、『クマモトにあり。神殿一間四方拝殿一間半二間 祭祀大内田備前。』とある。
 由緒不詳。祭神は天照大神・住吉大明神・春日大明神・神功皇后・応神大皇の五杜である。室町時代は大内氏の支配にあって、康正ニ(一四五六)年赤坂対馬守の給地であった。境内に須賀神社あり、観音堂・薬師堂・大行事・高木・猿田彦・庚尊天の石神がある。『ベット押し』の奇習がある。」

平成二六年三月 筑前町教育委員会
県道77号線から見えました

鳥居の左側に

猿田彦大神

鳥居の右側

庚申尊天