1,016
黒岩橋

2004.09.11


立花町上辺春

辺春川
橋長:10.3m
橋幅:1.8m
径間:8.5m
拱矢:3.4m
架設:明治25年(1892)年

熊本県・福岡県境から国道3号線を3.3Km北上、左手に看板があります


黒岩橋 市指定文化財
「辺春川及びその支流にかかっていた石橋は、現在33橋のうち17橋が残っていますが、その中で最も大きな石橋が黒岩橋です。
 この黒岩橋の親柱に「黒岩橋 明治二十五年稔九月」と刻まれています。橘町の眼鏡橋の中でこのように架設年がはっきり記録されているのはこの黒岩橋だけです。
 この橋の勾欄(欄干)に肥後(熊本県)の名石工、橋本勘五郎(丈八)の得意技を見ることができます。橋本勘五郎は肥後種山組の石工で、有名な熊本県の通潤橋や皇居の二重橋等をかけた人で、その優秀な技術指導の下で地元辺春の石工たちが精根込めてノミをふるったことと思われます。
 昭和60年及び平成2年の大水害で橋壁と勾欄の中央部を流失して二度の修復を行いました。」

八女市教育委員会
下流側

上流側
上部
以上 2004.09.11撮影


2年3ヶ月ぶりの訪問

カップルの邪魔にならないように、降りませんでした
以上 2006.12.10撮影



5年4ヶ月ぶりの訪問

上流側

右岸側

左岸側

拱頂部

下流側

下流側

上部

川床に点在するのは緑泥片岩か?
以上 2012.04.07撮影