2,035
百町早馬神社参道橋
2006.08.27


柳川市三橋町百町

橋長:2.3m
橋幅:2.2m
単径間円弧桁橋
架設:天保3(1832)年





史蹟
「同所産土神祭神蕃山祇神相殿に素盛鳴尊大海豆果尊を祀る。寛文乙甲辰年創建、例祭十一月十六日、社地一畝十八歩、村誌に東西十七間南北十間、面積一七一坪、覧に曰く雷神森は由緒詳かならず、今雷を恐るるもの此神に祈誓するときは則ち恐れず、とあり、祭禮に作花を以て室内に置けば落雷を除くと云う。氏子の者は雷を恐れざるのみならず、此地方に落雷なしと言伝えありと云う。」
百町早馬神社
遠景

正面

側面

北側

親柱
天保3年

内部