5,341
高祖神社参道橋

2010
.06.26

糸島市高祖(たかす)

橋長:1.8m
橋幅:4.8m
桁12列
単径間桁橋




高祖神社(史跡怡土城内)
「この社の創立は、さだかではないが、貝原益軒の続風土記では、中世の頃、“怡土の庄・一宮”として中座に日向二代の神、彦火々出見尊を、右座に神功皇后(気長足姫)・左座に日向三代の玉依姫を祭ると記されている。三代実録には“元慶元年(877年)高磯比盗_に従五位舌を授給す。”とあり、神話にちなんだ社です。」
この先約700mに社殿

側面

側面

東側