長屋門

2006.09.03


朝倉市秋月野鳥




秋月城長屋門
県指定有形文化財
「この門は、秋月藩主黒田家の居城である秋月城の裏手門として使用されていたものである。老朽化に伴い昭和62年から3年間、保存修復工事及び発掘調査を実施した。その結果、北棟のさらに北側に古い礎石が発見され、原形に近い形(北六間、南七間)での復元がなされた。
 秋月城内で唯一現地に残る建物であり、秋月城の面影を最もよく伝えている。」
駕籠を横にして上り下りしたそうです